特集
おおつタイムス
- 4月から市の行政組織が変わりました
- 戸籍に氏名のフリガナが記載されます
- マイナンバーカードの交付窓口が増えます(堅田支所・瀬田支所)
- マイナンバーカードの休日窓口(市役所本館)
- 令和7年度 市県民税課税(所得)証明書
- がん患者のアピアランスケア支援 乳房補整具も助成対象になりました
- 今年度から高齢者等を対象に帯状疱疹ワクチンの定期予防接種を実施しています
- 不正大麻・けし撲滅運動
- 【PICK UP】おおつ割第2弾の抽選申し込みがスタート!
- 第60回琵琶湖市民清掃
- 市県民税課税(所得)証明書コンビニ等交付サービスを休止
- 集団資源回収をはじめませんか
- 公共駐車場回数券の有効期限にご注意ください
- 軽自動車税種別割の減免申請受付を開始します
- 計画を策定しました
- シェアサイクル「kotobike」で市内をエコ移動してみませんか
- 水道・ガスの検針票で市の文化財を無料参観できます
- 市税納付をお忘れなく!
- 5月12日は民生委員・児童委員の日
- 市立児童クラブ 夏休み期間の通所申請
- あなたの家の塀は大丈夫ですか?点検をお願いします
- 無料耐震診断・ブロック塀撤去・吹付け建材アスベスト含有調査等の補助受付開始
まちあるきカレンダー
この時だけの特別公開の場所も!新緑の比叡山・坂本 名勝庭園と御朱印めぐり/集まれ!大津っ子!第41回大津っ子まつり「ひろげよう つなごう ともだちの輪」/伝統武芸を間近で観覧 迫力満点 近江神宮での流鏑馬/楽しく学べる健康習慣 おおつ歯あわせファミリーフェスタ~バイバイむし歯くん~
- 佐藤市長の夢まち通信 vol.13
滋賀短期大学附属高校の皆さん ありがとうございました! - わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
体操競技/セーリング
おおつナビ
(おでかけ・スポーツ)
おごと(0510)の日マルシェ/比良げんき村/親子ベビー水泳教室一日体験会/第32回大津はつらつ寄席/父と子のキャンプ体験会/景観づくりチャレンジ隊工作体験・クルーズ/みんなであそぼう!こどもランド2025/ノルディックウォーキング教室/ウォーク&クルーズ/春のローズフェスタ/かんじる比良2025 vol.19/皇子山総合運動公園陸上競技場/におの浜ふれあいスポーツセンター
(学び・カルチャー)
緑のふれあいセンター/生涯学習センター/親子のほっとサロン/三橋節子美術館/市立図書館/びわ湖大津館/勤労福祉センター/浄水場の一般公開/市民公開講座~認知症サポーター養成講座~/歴史博物館/大津市地球温暖化防止活動推進センター/3R教室/育ち合い広場“ゆめそだち”/大津公民館/科学館/ファミリーサポートセンター講習会
(健康・福祉)
胃がん検診(7月・9月分)/市民活動センターこころのほっと相談会/女性の健康相談、不妊・不育症相談/離乳食教室/乳幼児健診/BBQの季節!食肉はよく火を通して食べましょう/乳がん検診
(募集)
「大津っ子子育て応援隊」21期/大津まちなか大学 大津祭学部第20期生/市民の文芸誌「湖都の文学」作品/市営住宅入居者/ファミリー農園入園者(追加募集)/令和8年大津市20歳(はたち)のつどい 企画運営会議委員/大津市シルバー人材センター入会説明会/ボランティア「健康推進員」養成講座受講生
(お知らせ)
わたしのまちの行政相談委員/子ども食堂等支援事業費補助金/大津市創業促進事業費補助金(1次募集)/5月31日は世界禁煙デー&イエローグリーンリボン運動/令和7年度政府主催慰霊巡拝/第12回特別弔慰金の支給/大型ごみの戸別有料収集日程(6月)
- みんなの伝言板
- ご寄附ありがとうございました!
- 5月の相談
- おおつ時間 まちを彩る!メインビジュアルお披露目