『みんなの伝言板』は、市民のみなさんが参加するサークル・団体などが、市内で行う催しの情報を掲載しています。掲載枠は先着の20件です。
★は要申込。
★感じたことをエッセーに!見学会
日時 9月5日(金)10時~
場所 生涯学習センター
問い合わせ 淡海エッセー同好会 ☎090-5064-5560
日本画彩会作品展
日時 9月5日(金)~10日(水)10時~17時(10日は16時まで)
場所 ギャラリーQ(中央一丁目)
問い合わせ 小林 ☎090-1149-7902
大津100円商店街
日時 9月6日・12月6日・来年3月7日いずれも土曜10時~15時
場所 中心市街地商店街一帯
問い合わせ 菱屋町商店街振興組合 ☎077-524-6512
滋賀循環器懇話会県民公開講座
日時 9月15日(祝)14時~
場所 滋賀医科大学リップルテラス
問い合わせ 滋賀循環器懇話会事務局 ☎077-548-2241
みんなで歌おう会
日時 9月16日(火)13時30分~
場所 アッセンブリー大津キリスト教会(馬場3丁目)
料金 500円
問い合わせ グレースコミュニティサービス大津
☎090-6059-2725
おとなのためのおはなし会
日時 9月18日(木)、21日(日)10時15分~
場所 市立図書館
問い合わせ 大津おはなしのとびら ☎080-5340-4997
★無料二胡体験会&ミニ演奏会
日時 9月18日(木)13時30分~
場所 勤労福祉センター
問い合わせ 湖韶二胡の会 ☎070-8389-3672
★子供がいない方の終活・無料相談
日時 9月①19日(金)9時~15時②27日(土)9時~12時
場所 ①ふれあいプラザ②平野コミュニティセンター
問い合わせ NPO法人京都府成年後見支援センター
☎0120-152-879
★出会いのボランティアカフェ開催
日時 9月①21日(日)②26日(金)10時~11時30分
場所 ①さくらテラス(本堅田6丁目)②自由空間ももとせ(稲津1丁目)
対象 ①子ども食堂②動物福祉のボランティア活動に、興味関心のある方
問い合わせ 大津市社会福祉協議会 ☎077-526-5336
★立命館学生による無料法律相談会
日時 9月23日(祝)11時~16時
場所 ふれあいプラザ
問い合わせ 立命館大学学生法律相談部 ☎090-7494-3228
絵本のお話会「月のおはなし」
日時 9月28日(日)14時~
場所 市立図書館
問い合わせ 外国絵本の読み聞かせの会 ☎090-9861-9170
★市長杯争奪チャチャチャ大会
日時 10月5日(日)12時30分~
場所 瀬田公園体育館
料金 前売り1,000円、当日1,500円
問い合わせ 大津市ダンススポーツ連盟 ☎080-2506-9084
★朗読ライブ・小泉八雲
日時 10月13日(祝)15時開演
場所 旧大津公会堂
料金 大人前売り800円、当日1,000円
小中高校生、障害者手帳保持者前売り300円、当日500円
問い合わせ 朗読ライブ・小泉八雲実行委員会 ☎080-5675-7917
「シャンソンをあなたに」発表会
日時 10月15日(水)13時30分~
場所 びわ湖ホール
問い合わせ 大津シャンソンを楽しむ会 ☎077-565-0679
滋賀医科大学皮膚科市民公開講座
日時 10月19日(日)14時~
場所 滋賀医科大学リップルテラス
問い合わせ 滋賀医科大学皮膚科学講座 ☎077-548-2233
★大津短歌連盟たのしい短歌会
日時 10月31日(金)13時~
場所 旧大津公会堂
料金 1,000円
対象 成人一般
問い合わせ 大津短歌連盟 ☎077-532-8281
懐かしの昭和歌謡を歌おう
日時 第4金曜13時30分~
場所 大津公民館
問い合わせ たのしいなつメロ ☎080-6168-4334
みなさんの伝言を募集中
指定の期間(10月1日号~翌年9月1日号)に最大3回まで掲載できます。
掲載申込の方法など詳細は>>>市ホームページ
次回の申込日(11月1日号):9月1日(月)10時~受付開始