ページトップへページトップへ

新1年生対象 市立小中学校の学校選択制

子育て・教育
line icon

「学校選択制」は、通学距離が短いなどの理由により、通学区域に隣接する中学校区の範囲の中から学校を選択できる制度です。選択を希望しない人は、通学区域の学校へ入学することになります。

対象/来年4月に小中学校に入学する新1年生で、通学区域外の市立学校への入学を希望する人

通学方法/徒歩または公共交通機関(通学費の援助対象にはなりません)

手続方法/9月10日(水)9時~30日(火)17時市ホームページか学校教育課窓口で申請してください(印鑑不要)

スケジュール
・受付状況公表=10月7日(火)に同課、市立小中学校で。
・変更申請=希望校の受け入れ人数に余裕があるときのみ、10月8日(水)〜15日(水)に電子申請または同課で受け付けます。
・決定通知=希望者多数の場合は抽選を行い(11月予定)、来年1月下旬に入学校を通知します。

※入学後は原則、途中で学校を変更することはできません。
※幼稚園・小学校を学校選択制で選んだ人が、引き続き本来の通学区域外の小中学校を希望する時は、改めて申請が必要です。
※坂本、下阪本、志賀、中央、平野、瀬田、瀬田東、瀬田北の各小学校と瀬田、瀬田北の各中学校は、施設に余裕がないため受け入れできません。

新小学1年生の申請は、大津市電子申請サービス
新中学1年生の申請は、大津市電子申請サービス

学校教育課

TEL:077-528-2633

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント