特集
中消防署が新しく生まれ変わり、さらに進化!命を守るおおつのしくみ
おおつタイムス
- 第70回びわ湖開き
- 「びわ湖マラソン2025」交通規制にご協力をお願いします
- 児童館へ遊びに来てください!
- 子どもの定期予防接種 接種忘れはありませんか
- 子ども医療等の福祉医療費受給券を発送します
- 国民健康保険からのご案内
- 後期高齢者医療制度からのご案内
- 4月から、し尿くみ取り手数料が変わります
- 大津市令和6年度物価高騰対策緊急支援給付金(3万円)
- 家畜飼養状況等の報告が必要です
- 令和7年度 市立小中学校に通う第3子以降の学校給食費を免除します
- 毎月10日は冷蔵庫の中身を点検しましょう
- PCB廃棄物の処理期限にご注意ください
- 軽自動車、バイクの変更手続きはお済みですか
- 盛土規制法に基づく既存盛土等の分布状況を公表します
- 工事中の建築物に行う中間検査の対象規模等が変わります
- 春の火災予防運動(3月1日~7日)
- ごみのポイ捨てはやめましょう
- 国民健康保険人間ドック受診費用助成の申込受付期間が変わります
- 「第18回青春21文字のメッセージ」受賞作品が決定!
- 従業員の育児休業・育児休暇の取得推進等に熱心な企業等を表彰
- ご利用ください!大津市コールセンター
- 新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動
まちあるきカレンダー
びわ湖の恵みに感謝を込めて 春を呼ぶ ヨシたいまつ点火/蓄積された暮らしと文化を体感 3月8日は町家の日in大津2025/eスポーツ×リアルスポーツで汗を流そう!eスポーツフェスティバル/地元の歴史と文化を知る 講演会「湖西の遺跡と地域文化」
- 佐藤市長の夢まち通信 vol.11
「大津から世界へ」自らの無限の可能性を信じて! - わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
光ル☆おおつ/バスケットボール(知)/車いすバスケットボール(身)
おおつナビ
(おでかけ)
比良げんき村/MONOづくりフェス/市場の一般開放「市場の朝市」/膳所桜まつり/お花見電車/大人の体力測定&陸上3種目測定
(文化・芸術)
科学館/図書館/歴史博物館/大津市民会館
(学び・講座)
3R教室/市民活動センター/動物愛護センター 犬猫飼い方講習会/生涯学習センター/大石緑地スポーツ村 テニス教室/大津公民館/びわ湖大津館/緑のふれあいセンター/勤労福祉センター/2025春夏語学講座/瀬田公園体育館/ステップアップ講習会
(募集)
第36期大津こども環境探偵団団員/おおつ花フェスタ2025・春の緑化フェアの出店者/カイゴとフクシ 就職フェアinしが/令和7年度「身近な環境市民調査」チョウ調査員/大津市シルバー人材センター入会説明会/仰木の棚田オーナー/令和7年度大津市ファミリー農園入園者(追加)/スポーツ少年団団員/第41回大津っ子まつりステージ出演参加者/市立小・中学校 臨時講師/大津市地域優良賃貸住宅(高齢者型)入居者
(その他)
HPV(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ接種等の経過措置/水草たい肥の配布/犯罪被害者支援出張相談会/離乳食教室/乳幼児健診/光ル☆おおつ/「見えない、見えにくい」に関する相談会/確定申告はマイナンバーカードでe-Tax/し尿くみ取りのお知らせ(4~6月)/大型ごみの戸別有料収集日程(4月)
- みんなの伝言板
- ご寄附ありがとうございました!
- 3月の相談
- おおつ時間 スポーツで心を繋ぐ・育む