皆さんが知りたいと思う市の事業や施策などについて、講師が地域に出向いてお話しします。
昨年度は118講座を実施し、受講者数は2,961人でした。

開催時間
原則、月~金曜日の9~21時のうちの2時間以内(祝休日、年末年始を除く)
対象
自主的な学びを希望する市内に在住、在勤、または在学の10人以上のグループ
受講料
無料(材料費などが必要な場合あり)
開催会場
市内に限る。会場の手配等の準備は主催者側負担(講座により会場の指定あり)
申込方法
講座開催の3カ月前から3週間前までに申込書を生涯学習課へ
※申込書は同課、支所・公民館・コミュニティセンター、市ホームページ内にあります。
※日程はご希望に添えない場合があります。
昨年度人気講座
・地震災害に備えよう!
・高齢者の消費者トラブル
・防犯講座
・風水害に備えよう!
・今から始める介護予防
・知ろう!学ぼう!食品衛生
詳しくは市ホームページへ