琵琶湖疏水施設が国宝に!
8月27日(水)琵琶湖疏水施設
本市の歴史・文化財に関する嬉しいニュースがありました!
8月27日の官報告示により、琵琶湖疏水施設が国宝・重要文化財に指定されました。
\国宝に指定された第一隧道(トンネル)/

「明治日本の都市基盤施設の金字塔で、文化史的意義も極めて深い」として、近代土木構造物としては初めて国宝指定されたもので、市内10件目の国宝建造物になります。
\びわ湖疏水船では四季折々の景色が楽しめます/

昨年2月に三の丸石垣が発見され話題となった坂本城跡も「織豊(織田信長と豊臣秀吉)期城郭の実態を知る上で重要な城郭」として、6月に国の文化審議会による答申が行われ、今後国指定史跡となる見込みです。※坂本城跡は現在保存のため埋め戻しており、現地でご覧いただくことはできません。
\地中から発見された幻の城・坂本城の石垣/
