ページトップへページトップへ

まちあるきカレンダー(2025年7月号)

おでかけ・観光
line icon

夏の音色にいやされる
西教寺 風鈴参道通り抜け

疫病退散・除災招福を祈願した風鈴約4,000個が境内に吊るされ、涼やかな音を奏でます。風鈴の絵付け体験や夏野菜そうめんの提供が行われます。

日程/6月21日(土)〜9月21日(日)

時間/9時~16時30分
場所/西教寺
料金/大人500円、中学生300円、小学生200円
※詳しくは西教寺へ。☎︎077-578-0013

詳細はこちら

問い合わせ 観光振興課 ☎︎077-528-2756

めざせ未来の国スポ選手!
2025 SHIGA DREAM PROJECT

柏木 陽介
菊池 大介
阪口 夢穂
近賀 ゆかり

国スポサッカー競技会直前イベント開催!元日本代表選手から直接サッカーを教えてもらうチャンスです。

日程/7月26日(土)

時間/1部:16時~17時30分(小学3・4年生)2部:18時~19時30分(小学5・6年生)
場所/皇子山総合運動公園陸上競技場
対象/次のいずれかの条件を満たす小学生
⚫︎市内在住
⚫︎市内の小学校に在籍
⚫︎市内のクラブチーム等に在籍
定員/各部100人(申込多数の場合は抽選)
申し込み/7月12日(土)までにホームページから(当選の発表は7月16日(水))
※詳しくはRENCONTRE大津へ。 
✉️npo.otsu.2023@gmail.com

問い合わせ わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会 ☎︎077-528-0310

楽しく食を学ぼう
夏休み親子食育教室

大学の先生と学生の指導の下、調理実習や試食、食に関する講話を聴きます。

日程/7月29日(火)・8月7日(木)

時間/①7月29日(火)10時~13時30分 ②8月7日(木)10時30分~13時30分
場所/①滋賀短期大学 ②龍谷大学瀬田キャンパス
定員/①②各16組(いずれも申込多数の場合は抽選、当選者のみ7月22日(火)までにメールでお知らせ)
対象/市内在住の小学生とその保護者
料金/1人500円
申し込み/7月15日(火)までに大津市電子申請書サービスかメール(タイトルに「夏休み親子食育教室参加申込み」、本文に参加希望日、全参加者名(ふりがな)、学年、郵便番号、住所、電話番号、食物アレルギー有無を書いて)で衛生課へ

問い合わせ 衛生課 ☎︎077-511-9203 
✉️otsu1441@city.otsu.lg.jp

地元の魅力を再発見!
びわ湖大津ツアーズ「歴史と自然の夏休み特別体験」

夏休みSP「坂本ケーブルナイトツアー〜びわ湖の夜景とバックヤードツアー〜」日本一の長さを誇る「坂本ケーブル」が、夜間に特別運行。通常は立入禁止のバックヤードで運行の仕組みを見学し、延暦寺駅屋上の「山のデッキ」で美しい夜景や星空を楽しむことができます。(夕食付き)

日程/8月3日(日)他

日時/8月3日(日)、10日(日)、16日(土)、9月14日(日)17時30分~21時
場所/比叡山 坂本ケーブル「ケーブル延暦寺駅」 定員/40人(最少催行人員20人)
料金/大津駅発着 中学生以上=10,800円、小学生=8,800円
現地集合 中学生以上=7,800円、小学生=5,800円
申し込み/びわ湖大津観光協会へ ☎︎077-528-2772

詳細はこちら

問い合わせ 観光振興課 ☎︎077-528-2756

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント