ページトップへページトップへ

がん患者のアピアランスケア支援 乳房補整具も助成対象になりました

健康・福祉
line icon

市では、がん治療によるアピアランス(外見)の変化が生じても、社会活動が継続できるよう支援し、療養生活がより良いものになるように、ウィッグや帽子の購入経費の一部を助成しています。4月から、乳房補整具も助成対象になりました。

対象(下記の全てに該当する方)

  • 申請日時点で、市に住民登録している方
  • がんと診断され、下記のいずれかの治療を受けている方または過去に受けていた方
    ・抗がん剤治療、放射線治療等の脱毛症状の副作用を伴う治療
    ・手術等による乳房を切除する治療
  • 他の制度により、補整具の購入費用の助成を受けていない方

助成対象補整具

頭髪補整具:ウィッグ(装着するためのネットを含む)、帽子
乳房補整具:令和7年4月1日以降に購入した補整下着、補整パッド、人工乳房(乳房再建術で体内に埋め込まれたものを除く)

助成金額

補整具ごと(乳房補整具は左右ごと)に、購入に要した費用に相当する額と10,000円のいずれか少ない方の額
※購入額が10,000円に満たない場合は、実際に購入した金額。千円未満は切捨て。
※助成対象者1人につき、補整具ごと(乳房補整具は左右ごと)に1回限り申請可。

申請方法

補整具を購入した日の翌日から起算して1年以内に下記書類を郵送か直接健康推進課へ

  • 交付申請書兼請求書(市ホームページからダウンロード可)
  • がん治療を証明する書類の写し(診療明細書、お薬手帳、乳房を切除したことを証明する書類など)
  • 補整具を購入したことが分かる領収書の写し(助成対象者の氏名(フルネーム)、購入した年月日、品目、金額を記載)
  • 振込先口座を確認できる書類(通帳の写し等)

詳細は市ホームページ

健康推進課

TEL:077-528-2748

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント