ページトップへページトップへ

12月1日は「世界エイズデー」

健康・福祉
line icon

治療の進歩により、HIV陽性者は感染の早期把握、治療の早期開始・継続をすることでエイズの発症を防ぎ、HIVに感染していない人と同等の生活を送ることが期待できるようになりました。

また、治療を受け、血液中のウイルス量が検査で検出できない程度に最低6カ月以上継続的に抑えられているHIV陽性者からは、性行為によってHIVが感染しないことも確認されています。

感染の早期発見のために、保健所では匿名・無料のHIV検査や相談を受けることができます(要申込)。

※県HIV相談専門電話は☎︎077-524-0051(毎週月・水曜9時~12時)。

詳細は市ホームページ

保健予防課

TEL:077-522-7228

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント