ページトップへページトップへ

まちあるきカレンダー(2025年12月号)

おでかけ・観光
line icon

消防隊の迫力ある式を楽しもう!
令和8年消防出初式

日程/1月11日(日)

車両行進、消防音楽隊演奏、カラーガード隊演技、消防車両装備披露、消防団車両展示、一斉放水などを実施します。 
※一部変更になる可能性あり。

時間/11時20分~12時20分
場所/なぎさ公園おまつり広場

問い合わせ 消防総務課 ☎︎077-528-2808

歴史と文化を体感
新春の湖信会三社めぐりプレミアムツアー

近江神宮

建部大社

日吉大社

大津の歴史と文化を象徴する湖信会三社(日吉大社、近江神宮、建部大社)を巡ります。
各社の神職による境内案内では、社の由緒や歴史、伝統などを現地で直接聞くことができ、各社からの授与品も用意。新春ならではの特別参拝を体験してみませんか。

日程/1月18日(日)・1月25日(日)

時間/9時30分~17時(9時15分大津駅観光案内所集合)
場所/日吉大社、近江神宮、建部大社
定員/各日34人
料金/14,800円(拝観料、飲食代、貸切バス代、ガイド諸経費)

詳しくはびわ湖大津観光協会ホームページ

申し込み・問い合わせ びわ湖大津観光協会 ☎︎077-528-2772

触れて学ぶ伝統文化
おおつ伝統文化親子教室1日体験教室

親子で伝統文化を体験する事業を行います。俳句、こと、日本舞踊、剣舞、将棋、茶道、かるた、講談、生け花の中から最大2教室体験できます。

日程/1月31日(土)

時間/1部10時~、2部12時30分~、3部15時~
※体験時間は各部1時間30分。
※各時間で開催する教室については、市ホームページから確認してください。
場所/伝統芸能会館
対象/市内の小中学生とその保護者
定員/3部制で各部10組20人 ※同じ部で最大1教室まで。
申し込み/12月1日(月)~31日(水)に市ホームページ

問い合わせ 文化振興課 ☎︎077-528-2733

雪に囲まれる特別な日を
2026ファミリーウインターキャンプ

日程/1月31日(土)〜2月1日(日)

電子申請サービスはこちら

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント