秋の火災予防運動 くらし2025.10.22 11月9日(日)〜15日(土)は秋の火災予防運動期間です。空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えます。火の取り扱いには十分注意しましょう。 感震ブレーカーをご存知ですか? 地震による火災の過半数は電気が原因です。東日本大震災、能登半島地震では、電気器具の転倒による火災や、停電後の電気復旧時に火災が多発しました。地震の時には自動で電気を遮断できる感震ブレーカーをつけましょう! 詳しくは市ホームページへ この記事に関するお問い合わせ先 予防課 TEL:077-525-9902 この記事の関連タグ 2025年11月号 おおつタイムス 友だちや家族に教える ポストする LINEで送るURLをコピーするコピーしました おすすめの関連記事 いつでも どこでも 熱心まちづくり出前講座 くらし 2025.10.22 「本人通知制度」をご活用ください くらし 2025.10.22 11月30日(いいみらい)は「年金の日」です くらし 2025.10.22 国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ くらし 2025.10.22 メール配信サービスをご利用ください くらし 2025.10.22 前の記事 次の記事