ページトップへページトップへ

秋の火災予防運動

くらし
line icon

11月9日(日)〜15日(土)は秋の火災予防運動期間です。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えます。火の取り扱いには十分注意しましょう。

感震ブレーカーをご存知ですか?

地震による火災の過半数は電気が原因です。
東日本大震災、能登半島地震では、電気器具の転倒による火災や、停電後の電気復旧時に火災が多発しました。
地震の時には自動で電気を遮断できる感震ブレーカーをつけましょう!

詳しくは市ホームページ

予防課

TEL:077-525-9902

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント