ページトップへページトップへ

幻の城坂本城跡が国史跡へ!

市政情報
line icon

広報おおつ7月号で紹介した坂本城跡について、国の文化審議会から国史跡に指定するよう答申が出されました。秋には正式に国史跡になる見込みです。

貴重な文化財を私たちの世代の責任において、後世に遺す礎ができたことを大変嬉しく思うとともに、史跡指定に向け、多大なるお力添えを賜った皆さま、明智光秀公や坂本城に誇りを持ち、長年、取り組みを重ねてこられた皆さまに心から感謝申し上げます。

現在、三ノ丸の石垣等の遺構は崩壊を防ぐため埋め戻し、ご覧いただくことはできませんが、歴史博物館でパネル展を開催していますので、ぜひご覧ください。

来年は、光秀も登場する大河ドラマ「豊臣兄弟!」も放送されます。
引き続き、文化財の保存・活用を通して、大津の豊かな歴史文化を実感できる取り組みを推進してまいります。

また、この夏、JR西日本の観光列車「はなあかり」が大阪と敦賀を結んで湖西線などで運行されます。びわ湖の雄大な景色をゆったりと眺められるボックス席などの造りとともに、大津絵等の調度品や近江の食も楽しめるようになっています。

一部の期間を除いて9月末まで土・日曜日に運行される予定ですが、坂本をはじめ湖西線沿線の魅力を多くの方に満喫していただけるのではないかと期待しております。

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント