ページトップへページトップへ

産後ケア事業・利用者負担金の一部が減免になります

子育て・教育
line icon

産後ケア事業では、助産師等の専門職が出産後のお母さんが安心して子育てができるようにサポートします。

産科医療機関等での居宅訪問型、通所型、短期入所型があり、自宅や実施機関で助産師等のケアやアドバイスを受けられます。

1人当たり通算7回まで利用でき、居宅訪問型と通所型については5回目まで減免された金額で利用できます。

対象

出産後1年以内のお母さんと子ども
※詳しくは市ホームページで。

利用者負担金

母子保健課

TEL:077-511-9182

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント