ページトップへページトップへ

4月から市の行政組織が変わりました

市政情報
line icon

子どもをまんなかに、課題や年齢に応じて切れ目なく支援を届けることができる組織を目指して、「福祉部」と「健康保険部」を再編し、「こども未来部」「健康福祉部」を設置しました。

こども未来部

子どもに関する施策を総合的に推進します。

[新設]こども総合支援局

子育て支援、発達への支援、困難を抱える世帯への支援の連携を深め、切れ目なく一体的に支援を届けることを目指します。

[新設]こどもの育ち支援課

子どもの発達に関する相談・支援体制を総括します。

[機能整備]こども家庭センター機能

母子保健と児童福祉の連携強化を進め、妊娠、出産、子育てにおいて支援を要する世帯を早期に把握し、迅速な対応を行います。

名称が変わりました

健康福祉部

保健・医療・福祉の施策を一体的に推進します。

[新設]認知症施策推進室

認知症施策を重点的に進めます。

名称が変わりました

その他

[新設]多文化共生・国際室(政策調整部)

外国人市民のコミュニケーション支援や、姉妹友好都市交流等の事務を担います。

子ども関係の手続窓口が移転しました

これまで市役所本庁舎の各フロアに点在していた子ども関係の部署を、1階に集約しました。

詳細は市ホームページ

人事課

TEL:077-528-2711

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント