この時だけの特別公開の場所も!
新緑の比叡山・坂本 名勝庭園と御朱印めぐり

国指定名勝庭園で通常非公開の宝積院や律院、人気の滋賀院門跡・慈眼堂、旧竹林院を巡るお得なチケットを発売。チケットを提示すると比叡山延暦寺、日吉大社、西教寺の参拝料等割引、乗車時坂本ケーブル記念カードをプレゼント。坂本の御朱印を3枚集めると坂本城御城印を観光案内所でプレゼント。
※観光ボランティアガイドと一緒に巡る催しも毎日13時から開催(定員20人/日)。
日程/5月3日(祝)〜5月6日(休)
場所/坂本一帯
料金/大人2,000円、中高生1,500円、小学生500円
チケット発売場所/坂本観光案内所、滋賀院門跡、旧竹林院
※詳しくは坂本観光協会へ。☎077-578-6565
問い合わせ 観光振興課 ☎077-528-2756
集まれ!大津っ子!
第41回大津っ子まつり
「ひろげよう つなごう ともだちの輪」

大工さんと一緒に家を建てよう、紙芝居を見よう、皿回しに挑戦、木製クリップ・牛乳パックでホイッスル作りなどの体験イベント、模擬店やステージイベントも。
日程/5月18日(日)
時間/10~15時(雨天順延、予備日5月25日(日))
※当日の実施の有無は、市ホームページで。
※内容は天候等により変更する場合があります。
場所/皇子が丘公園一帯
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ 大津っ子まつり実行委員会事務局(生涯学習課内) ☎︎077-528-2635
伝統武芸を間近で観覧
迫力満点!!近江神宮での流鏑馬

武者装束の射手が、疾走する馬上から的に向かって矢を打ち放ち、腕を競います。
日程/6月1日(日)
時間/13時~14時
※同日10時15分~11時30分に「やぶさめ教養講座」も開催。
場所/近江神宮
定員/350人(有料観覧席・要申込)
料金/1席1,000円
申込方法/電話で近江神宮へ ☎077-522-3725
問い合わせ 観光振興課 ☎︎077-528-2756
詳細は近江神宮ホームページへ
楽しく学べる健康習慣
おおつ★歯あわせファミリーフェスタ
~バイバイむし歯くん~

6月4日(水)~10日(火)の「歯と口の健康週間」に合わせ、市と大津市歯科医師会と滋賀県歯科衛生士会の合同で、歯と口の健康をテーマにした体験コーナーやステージイベント等を開催します。

日程/6月1日(日)
時間/13時~16時
場所/ブランチ大津京(ブランチさんかく広場)
問い合わせ 健康推進課 ☎077-528-2742