ごみ減量とリサイクルの意識向上と実践を目的に、生ごみ処理機の購入に対して、購入費用の一部を補助します。
対象
3月1日以降に販売店から購入したもので、家庭から生じる生ごみを乾燥・分解し、減量または堆肥化して活用できる生ごみ処理機・コンポスト容器
補助金額
- 生ごみ処理機 購入額(消費税を含む本体価格)の3分の1以内の額で限度額20,000円
- コンポスト容器 購入額(消費税を含む本体価格)の2分の1以内の額で限度額4,000円
受付期間
4月1日(火)~(予算額に達し次第受付終了)
申請方法
交付申請書兼請求書(廃棄物減量推進課で交付、市ホームページでもダウンロードできます)に添付書類を添えて同課へ
※市内在住で市内で処理機等を利用する人が申請できます。
詳細は市ホームページへ