山王祭実行委員会の皆さんが市役所にお越しになり、開催に向けた意気込みを力強く伝えてくれました。

昨年、源氏物語ゆかりの地でもある日吉大社には、大河ドラマ「光る君へ」で藤原道長役を演じた柄本佑さんが訪れましたが、日吉大社の例祭である山王祭も平安時代から伝わるといわれ、今も豪壮華麗な祭が受け継がれています。
山王祭の主な行事は4月12日から14日の3日間にかけて行われ、12日は勇壮な「
しかしながら、近年、山王祭に限らず、祭を支えてくださっている関係者は、少子高齢化など社会情勢の変化から担い手の減少や経費の増嵩など多くの困難に直面しています。
本市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている大津祭をはじめ山王祭についても文化財として、また観光資源として支援していますが、こうした伝統行事をまちへの誇りと愛着の醸成につなげ、未来に継承していくためには、より多くの方に関心を持ってもらうことが重要だと思います。
春爛漫の坂本に足を運んで、見どころ満載の山王祭をぜひご覧ください。