毎月10日は冷蔵庫の中身を点検しましょう くらし2025.02.20 市内の家庭から出される燃やせるごみの中には、何も手が付けられずに廃棄された「手つかず食品」が年間約2,397t(推計値)も含まれています(ごみ組成調査結果等から推計)。 手つかず食品が出てしまう原因には「食材を買いすぎて使い切れなかった」「冷蔵庫に保管しているのを忘れてしまった」などがあります。 市では、毎月10日に冷蔵庫のチェックをする「冷蔵庫10検運動」を推進しています。手つかず食品を出さないために、定期的に冷蔵庫の中にあるものを確認する習慣をつけましょう! 詳細は市ホームページへ この記事に関するお問い合わせ先 廃棄物減量推進課 TEL:077-528-2802 この記事の関連タグ ごみ 2025年3月号 おおつタイムス 友だちや家族に教える ポストする LINEで送るURLをコピーするコピーしました おすすめの関連記事 大型ごみの戸別有料収集日程(8月) くらし 2025.06.19 広報おおつに広告を掲載しませんか くらし 2025.06.19 市税納付をお忘れなく! くらし 2025.06.19 参議院議員通常選挙 〜今夏は選挙が行われます。必ず投票しましょう~ くらし 2025.06.19 7月は社会を明るくする運動強調月間 くらし 2025.06.19 前の記事 次の記事