「食べきり」にご協力ください くらし2024.09.19 市内の家庭から出る燃やせるごみの約30%は「生ごみ」で、その内の約2%が「食べ残し」です(令和2年度調査)。皆さんの生活でもおいしく「食べきり」を実践し、食品ロスの削減につなげましょう。 食べきりのポイント 家庭では食べきれる分だけ料理しましょう 残った食材も、アレンジ料理で変身させましょう 食べられる部分は、全て消費しましょう 外食では食べきれる分だけ注文しましょう 詳細はこちら この記事に関するお問い合わせ先 廃棄物減量推進課 TEL:077-528-2802 この記事の関連タグ 2024年10月号 おおつタイムス 友だちや家族に教える ポストする LINEで送るURLをコピーするコピーしました おすすめの関連記事 いつでも どこでも 熱心まちづくり出前講座 くらし 2025.10.22 10月下旬から社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます くらし 2025.10.22 11月30日(いいみらい)は「年金の日」です くらし 2025.10.22 メール配信サービスをご利用ください くらし 2025.10.22 大津市庁舎整備基本計画を策定しました くらし 2025.10.22 前の記事 次の記事