ページトップへページトップへ

湖西線開通50周年記念イベント

おでかけ・観光
line icon

JR湖西線は、昭和49年に旧国鉄により琵琶湖西岸の旧江若鉄道に代わる基幹路線として整備され、7月20日(土)で開通50周年を迎えます。

湖西線開通50周年記念列車の運行

「びわこおおつ紫式部とれいん」が、当日限定で湖西線を走ります。
滋賀県特設ページ

湖西線開通50周年記念式典

湖西線沿線の魅力や湖西線の現在と未来についてのパネルディスカッションや、園児や小学生が描いた「湖西線開通50周年記念ヘッドマークデザイン」「お絵描きコンテスト」の表彰式を行います。

場所/高島市民会館(高島市今津町中沼1-3-1)

歴史博物館企画展「わたしの湖西線」

湖西線の歴史や特徴を紹介し、湖西線50年の歩みや周辺の移り変わりを振り返ります。

期間/7月20日(土)から9月1日(日)まで

料金/一般330円、高大生240円、小中生160円

企画展関連講座「湖西路に「国鉄」が走った日」

日時/7月27日(土)

定員/100人

料金/500円

申込/ 7月10日(水)までに同館へ

☎077-521-2100
詳細はこちら

地域交通政策課

TEL:077-528-2736

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント