ページトップへページトップへ

【特集】全力サポート!おおつで広がる子育ての輪

子育て・教育
line icon

市では、安心して子どもを産み育てやすい環境づくりを行うため、親子の健康増進や育児支援など、切れ目のない子育て支援の取り組みを進めています。今号では、子育てに役立つサービスや相談できる場所など、市の子育て支援の取り組みを、利用者の方々の声とともに紹介します。

出産前も安心! 妊娠中

母子健康手帳は親と子の健康管理手帳として、妊婦健康診査や子どもの健診の結果等を記録するものです。母子健康手帳交付時に、妊婦健康診査、産婦健康診査等の受診券をお渡しし、それぞれの方にあった妊娠・子育てケアプランを提案しています。

市では、妊娠中に必要な健康診査を必要な回数受診できるよう、健診費用を助成しています。今年4月からは助成額を1回当たり上限5,000円に増額しました。らに、受診券の助成額を超えた自己負担分は、市に払い戻しの申請をすれば戻ってきます(受診券対象の検査項目に限る)。妊婦さんと赤ちゃんの健康状態を確認するために健診を受けましょう。

今年4月から、産婦さんの健康状態や育児の相談などができる産婦健康診査の費用助成を開始しました。産後2週間と1カ月の健診費用を1回当たり上限5,000円助成します。

これらの詳細はこちら

発達を一緒に見守る 0〜1歳

すこやか相談所の助産師や保健師等がご自宅に訪問して、赤ちゃんの発育やお母さんの体調の確認、育児相談、子育てに関する情報提供を行います。出産後に母子健康手帳にある新生児訪問依頼書(二次元コード)などから申し込みができます。

詳細はこちら

市では、10カ月児健診、1歳9カ月児健診、2歳6カ月児健診、3歳6カ月児健診を集団健診で実施しています。小児科医師、保健師などの専門職員が、保護者と一緒に子どもの成長や発達を確認し、日々の子育てをサポートします。

詳細はこちら

満4カ月から6カ月未満の赤ちゃんの健康状態や成長・発達の様子を確認する健診です。身体計測や問診、診察を行います。予約の上、お近くの実施機関で受診できます。

1歳までの赤ちゃんの育児相談、栄養相談、発達相談、歯科相談を行っています。

詳細はこちら

1年ほど前に大津市へ引っ越してきたのですが、保健師さんから積極的に声を掛けてくださったのがとてもありがたかったです。健診のときにも、気がかりなことがあれば、すぐに他の機関につないでくださったので、不安を解消することができました。すこやか相談所や児童館など、相談できる場所が身近に複数あり、どこでも親身になってくださるので、他の市と比べて、密接にサポートをしてくださっていると感じます。

健やかな成長をお手伝い 幼児

生涯にわたる切れ目のない口腔ケアと歯・口への関心を高めてもらうきっかけづくりを目的として、幼児健診時(1歳9カ月児健診・2歳6カ月児健診・3歳6カ月児健診)の、フッ化物塗布を今年4月から無料に。フッ化物を塗布をすることで、歯の質を高め、虫歯予防につながります。

フッ化物にはどんな効果があるの?

①歯質を強化し、虫歯になりにくくします。
②再石灰化を促進し、なり始めの虫歯を元に戻します。
③虫歯原因菌の活動を抑制し、働きを弱らせます。

虫歯予防のためには、乳幼児健診や歯科医院でのフッ化物塗布に加え、家庭でフッ化物配合の歯磨き剤やジェルを使うとより効果的です。

【NEW】
切れ目のない支援がさらに長く
高校生世代の方子ども医療費助成を受けられます

市では、子どもの医療費のうち、保険診療の自己負担分の一部を助成しています。さらに手厚い医療費助成制度を目指して、今年4月診療分から助成を受けられる対象者を高校生世代(18歳年度末まで)へ拡大しました。

制度利用時の自己負担金
通院/診療報酬明細書1件500円
   (院外調剤薬局は自己負担なし)
入院/1日1,000円
   (1医療機関につき月額14,000円が限度)

詳細はこちら

こんなお悩み、市がサポートします!

子育てアプリ

おおつ子育てアプリ「とも☆育」には子育てに役立つ情報や機能がいっぱい!妊娠が分かったら、子どもが生まれたら、子育てに悩んだら、ダウンロードして活用してください。

詳細はこちら

1 プレパパ・ママのお悩み

妊娠・出産は不安がいっぱい。誰かと話すことで和らぐかもしれません。

悩み:二人で妊娠中や産後のことを学びたい

初めてのパパママ教室

初めてのお子さんを授かった妊婦さんとそのパートナーを対象とした教室です。助産師による妊娠・出産・育児に関するお話や、パパの妊婦体験、赤ちゃん人形抱っこ体験、沐浴見学を実施しています。
場所/明日都浜大津
申し込み/ネット予約か電話で

今年度の開催情報はこちら

悩み:妊娠中の過ごし方、出産について相談したい

マタニティサロン

育児に向けての悩み事などを妊婦さん同士で共有したり、助産師に相談したりしてみませんか。
申し込み/ネット予約か電話で

今年度の開催情報はこちら

助産師さんから、抱っこやミルクなどのアドバイスや、出産後に受けられるサポートなどを紹介していただき、以前よりも具体的に子育てのイメージができました。初めての妊娠で不安も大きかったのですが、他の妊婦さんと話してみて、自分だけではないと感じられて心が軽くなりました。今日出会った妊婦さんと、交流を続けられたら嬉しいです。

2 健康に関するお悩み

パパとママが元気なのが一番。ささいなことでも相談してください。

悩み:自分の体のこと、知っておきたい

健康相談

自身の体や健康に関する相談を助産師がお聞きします。年齢・性別は問いません。面談・電話・オンラインのいずれかの方法で相談できます。不妊・不育症の相談も受け付けています。
申し込み/ネット予約か電話で

申し込みはこちら

悩み:出産してから、なんとなくしんどい……

産後ケア

産後の心身の不調や育児の不安について、医療機関などの施設や自宅で助産師などからケアを受けることができます。ケアのタイプには、宿泊・通所・訪問があります。
申し込み/電話で

※利用料が必要。
※利用回数の上限あり。
※事前の面談で、ケアのタイプを確認します。

今年度の開催情報はこちら

3 パパ・ママのお悩み

育児は分からないことだらけ。たくさんの人を頼ってみてください。

悩み:相談したいけれど、外出できない……

オンライン母子健康相談

妊娠されている方、未就園児の保護者を対象に、オンラインでの相談を受け付けています。授乳、排便、乳児湿疹、離乳食についてなど、子育ての悩みや疑問をお気軽にご相談ください。
日時/平日、月4回
申し込み/ネット予約で

申し込みはこちら

悩み:双子の育児に追われて余裕がない……

多胎児家庭育児支援

3歳未満の多胎児(双胎以上)を養育している家庭に、ホームヘルパー等を派遣しています。利用を希望される場合は、事前の申請が必要です。
申し込み/電子申請または郵送で

電子申請・郵送先はこちら

悩み:離乳食を全然食べてくれない……

離乳食教室

「そろそろ離乳食を始めないと!」と思いながらなかなか始められない方や、始めてみたものの思うように進まない方を対象に離乳食教室を開催しています。栄養士がお悩みにお応えします。

今年度の開催情報はこちら

悩み:親子で安心して遊べる場所がほしい……

子育て総合支援センターゆめっこ

施設内には、木製の滑り台や木の砂場など、たくさんの遊具があるほか、絵本の読み聞かせや体操の時間もあり、子ども同士、子育て仲間との出会いのきっかけにもなります。保育士が常駐しており、子育ての相談もできます。授乳室やおむつ替えコーナーもあり、安心してご利用いただけます。

場所/浜大津4-1-1(明日都浜大津3階、京阪「びわ湖浜大津」駅から徒歩2分

開館時間/9時~16時30分(毎週月曜、第4日曜、年末年始は休み、上記が祝日の場合、祝日は開館し、翌日が休館。)

詳細はこちら

すこやか相談所をご活用ください

※比叡すこやか相談所の開所時間は10時~18時、その他は9時~17時です。

膳所すこやか相談所  宮本保健師(左)・角野保健師(右)

すこやか相談所では、保健師などが常駐し、いつでも気軽に相談できる体制を整えています。来所だけではなく、電話や訪問でもお話を伺っています。子育て世代の流入が多いので、親子が地域から孤立しないように、児童館や子育てサロンなど他の機関へつなげることも大切にしています。子育てをしていると一人で抱えこみやすいと思いますが、小さなことでも「地域の保健師」を頼っていただきたいです。

母子保健課

TEL:077-511-9182

この記事の関連タグ

友だちや家族に教える

RANKING人気記事ランキング

EVENTS直近のイベント